フォームのチェックテスト他
(Powered by form_check.pl [ver 0.0.1.9])

System time 0.000000 s

送信された内容は次のように処理されました

名前:

E-mail:

URL:

メッセージ:

コメントの記入テスト

お名前
メールアドレス
コメント
URL

投稿に当たって、下記の事柄にご留意下さい。

▼ ここから下は一時的な設定となります ▼


テーブルタグによる数字の生成と入力チェックのテスト

数字テーブルの大きさ:(無記入 = デフォルト) 桁数:(制限30桁まで) 有効時間:(1〜60分)
表示形式:黒白ランダムカラー一定カラー
ワンタイムパスワード:使用しない使用する(有効時間 1 分)
※ ワンタイムパスワードのON/OFFを切り替えた際は、常にcheckがFalseになります。
有効時間は1〜60分まで任意に設定できますが、ここでは変更出来なくしてあります
なお、有効時間の秒数には+-5秒程の'ずれ'が生じることもあります。
(ワンタイムパスワードの利用はサーバー容量を圧迫する可能性があります)

【おまけ】
偽のテーブルを作成:しない する(以外を表示) する(選択を表示) 以外を強制表示 選択を強制表示
偽のテーブルを作成するならその桁数:(制限30桁まで)

※ 偽のテーブルは「する」を選択した場合、javascriptが有効な環境ではブラウザに表示されません。
javascriptが無効な場合、あるいは強制表示を選択した場合、偽のテーブルと真のテーブルがランダムに合わさったものと選択方法が表示されます。

(Powered by ntable_check.pl [ver 0.0.7])

アクセス制限や投稿禁止などの設定

(「リスト」となっているものは改行で区切ってください。
また、半角のカンマ「,」は使用しないでください。なお、「*」は任意の文字列にマッチします)

◆  ◆  ◆  ◆  ◆

Continueモード

※通常は不備があった時点で処理は中断されますが、処理を継続したい場合はONにして下さい。

OFF
ON

アクセス制限をする場合、そのIPリスト

※アクセス制限された方はページを見ることも出来なくなります。余程の事が無い限りアクセス制限をしない方が良いでしょう。

不正な投稿を防ぐ為、ベースとなるURLを記入
無記入ならチェックしません

(http://で始まる絶対パス。localhostは無視します)

上記においてREFERERが不正であっても許可するホストがあればそのリスト

※信頼できる人物でrefererが渡せない設定になっている場合など

投稿の際弾きたいユーザーエージェントがあればそのリスト

※en-USなど

投稿を禁止するIPがあればそのリスト

投稿するIPを限定したい場合、そのリスト(*.jpだけにしたいなど)

(これを設定した場合、「投稿を禁止するIP」は無視されます)

◆  ◆  ◆  ◆  ◆

禁止する用語があればそのリスト

(投稿者名、コメントどちらにも適用されます)

投稿者名が無記入でもコメントを許可するか

許可
不可

メールが正しく記入されているか

チェックしない
チェックする

投稿内容からスパムを判定するか

※投稿内容によるスパムの判定は正確さを欠き、誤認識が多いと思うので使用する場合は注意してください。

しない
する

上記スパム判定において、無条件にスパムと判定するURLの数

※コメントにこの数以上のURLが記載されていれば無条件にスパムと判定します。

Comment format(本文に正当性をチェックするか)

連続した改行やスペースのみの行があった場合などの処理

※これを利用すると有効な内容かも判断しますが、正常な投稿も弾かれてしまう可能性があります

無視(0)
許可しない(1)
整形する(2)

Comment formatを有効とした際、判定に用いる連続改行の行数

0または無記入ならデフォルトの値が設定されます
#-- 上記設定が 1 のとき 5(これ以上の連続した無効行があれば弾く)
#-- 上記設定が 2 のとき 2(これ以上の連続した無効行があればこの行数に整形)

アスキーアートを許可するか

Comment formatを有効にし、ある程度の大きさまで許すならその行数+1を入れます。
(0または無記入なら許可)

#-- 1なら顔文字がメインの行でもNGになります。
#-- 2なら顔文字はOK
#-- ※ 必ずしも正常に作動するとは限りません

改行の数を制限したいならばその行数(まで)。0また無記入なら制限なし

Comment formatを2に設定し、整形が行われた際は整形後の行数を判断します

本文の文字数制限があればその数。10以上の有効値でなければ制限なし

Comment formatを2に設定し、整形が行われた際は整形後の文字数を判断します


form_check_test.cgi [ ver 0.0.3.1 ]