Total : 1,951,352
本日 : 549 / 昨日 : 70
2005/12/15(木)
2005/12/07(水)
■ Xmasディナー
2005/11/28(月)
■ スタッフM
2005/11/21(月)
2005/11/19(土)
■ 友来る
2005/11/14(月)
■ 馬鹿っぽい?
2005/11/10(木)
2005/11/06(日)
■ ラテ・アート
2005/11/03(木)
■ いまどきの?
2005/10/31(月)
2005/10/29(土)
■ 伊良湖岬
2005/10/21(金)
2005/10/15(土)
2005/10/09(日)
2005/10/04(火)
■ 紆余曲折
2005/09/13(火)
■ ニューマシン
2005/07/06(水)
■ 最悪...。
2005/06/28(火)
■ 777
2004/09/29(水)
2004/07/14(水)
System time 0.031250
マスターの独り言
<< スタッフM | 友来る >> |
- 消防署から来ました
-
【2005/11/19(土)】「マスター、消防署から見えられたという方がいらしてますけど・・・」
スタッフからこのように言われれば、
『ああ、また詐欺か何かかな・・・。今時、消火器詐欺も無いだろうに・・・』
と思ってしまっても、仕方ないですよね。
で、ホールに出てみれば、そこには正装に身を包んだ歴とした消防署員の方が2人いらっしゃいました。
2年ほど前に【大規模地震対策編】という、震災があった際の消防計画を提出してあったのですが、その内容の内、「地震予知判定会召集情報」の名称が「東海地震注意情報」に変更になったとのことで、確認の上改めて記入していただきたい、との事でした。
そうした内容を以前私が提出した書類と照らし合わせて、丁寧に説明してくれたのです。
『わざわざ正装で来て頂かなくても・・』とも思いましたけど、先ほど行われた国勢調査においては嘱託職員に身分証を持たせるなど、詐欺に対する不信感を拭う為に色々とやっていましたので、消防署においても同じなのでしょうね。
その辺で簡単に手に入りそうな作業服ではなく正装であれば初めに疑う余地も少なくなりますし、更に、本人が直接消防署へ提出した書類を持っていれば、身分証の提出を求めたり消防署へ問い合わせをしたりする必要もなくなります。
逆に言えば、予めそこまでしておかないと、ということなのでしょう。なんとも世知辛い世の中になったものです。
最近では届くメールの9割がスパムですし、件名や内容も手が込んできてるのでフィルタでもなかなか防ぎきれません。通信販売法で規定されている『未承諾広告※』の件名があるメールは、ルールを守っている分、まだましですね。
韓国には大規模なスパムメールサーバーがあるらしく、info@〜というアドレスで大量のメールが届くことがあります。件名が文字化けしてたりすることが多いので、そういうものはチェックもせずゴミ箱行きなのですが、info@でもたまにプロバイダからの連絡だったりするからややこしいです。
現時点では自衛するしか手がないですが、何か抜本的な対策を講じて欲しいものです。
消防署員の方が来たことを伝えてくれたうら若き主婦のYちゃんなどは、知らない相手から自分宛に電話が届いても
「本人はおりませんけど、どのようなご用件ですか?」
と答えるそうですが(^-^;
それにしてもYちゃん、あの服装を見ても「消防署から見えられたという方」って、疑いすぎなんじゃ・・・。
それとも私がお人よしなだけ?最終更新日:----/--/--(-)
Posted by マスター
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by jp3brx