◆ Announce ◆
◆ Counter ◆
Total : 2,053,175
本日 : 38 / 昨日 : 362
◆ Function ◆
◆ Log list ◆
◆ Links ◆
System time 0.039062
マスターの独り言
| << ありがとう(^-^) | Gojuの花見会! 2006 Part 3 >> | 
- かとうさん??
- 
【2006/04/22(土)】[スタッフ] 「・・・Nちゃん、あのね、ゴージュってちゃんとしたなまえじゃないんだよ」
 と、双子の姉のSちゃん。
 本日、4月に小学生になったばかりの娘達を児童館へ迎えに行った帰りの出来事です。
 児童館では遊んだオモチャや道具を片付け、保育士さんにお礼の挨拶。
 「しゃよなら〜×2」
 「ありがとうございました」
 車の後部座席に二人を乗せた後、運転席に滑り込んだ私はバックミラー越しに二人へ話しかけました。
 「Sちゃん、Nちゃん、パパさあ、これからお買い物に行かなくちゃいけないんだけど、どうする?」
 いつもの買出し前に迎えに行ったので、買い物に同行するか尋ねてみたのです。
 「一緒に行く?」
 「ううん、ゴージュがいい」
 とNちゃん。
 「そっかあ。じゃあ、ゴージュに一回戻るね」
 「うん。」
 ちょっと寂しいような気もしますけど、ついて来られると『これ買っていい?』だのなんだの結構うるさいので、内心ホッとしたのは内緒(笑)
 児童館の駐車場を出て今来た道をGojuへと向かう車の中、後部座席の二人はわずかな時間でもお話しを止めません。
 小学生になりクラスが別々になってしまったとは言え、殆ど四六時中一緒にいるのに会話が尽きないのもある意味すごい。双子ならではですかね。
 そこでSちゃんの口から飛び出した不思議な言葉。
 (ほう、ちゃんとした名前じゃ無いってどういう意味なんだろう・・・)
 聞くとは無しに聞いていた私も興味を惹かれました。
 「しょうなの?」
 「うん、あのね、ほんとうは【かとう】っていうんだよ」
 「ふうん、そうなんだあ」
 (え!? 【かとう】???)
 ゴージュってのは私の聞き違いで、実はお店のGojuじゃなく、似た名前のお友達でもいるのだろうか、と訝しがりました。
 「ゴージュってお店の名前じゃないの?」
 「うん、おみせのなまえだよ」
 「え、じゃあ、どうして【かとう】さんなの?」
 と尋ねてみると、
 「だって、ママがいってたもん」
 と、ちょっと自慢げに答えるSちゃん。
 「え、ママが言ってたの?」
 「うん」
 「なんて言ってたの?」
 「あのね、デンワで
 『はい、【かとう】ゴージュです』
 って!」
 「・・・?・・・・!!!」
 それって、『はい、【カフェ】ゴージュです』 のことだよね・・・。
 その後、プライドの高いSちゃんがへそを曲げたのは言うまでもありません。最終更新日:2006/04/23(日) 03:31:46
 Posted by マスター
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by jp3brx